価格 | ¥1,300(税込)税率8% |
---|---|
送料 | 別途必要(送料一覧表) |
品番 | #0414710 |
出店者 | おかもと農園(愛知県) |
お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。
価格 | ¥1,300(税込)税率8% |
---|---|
送料 | 別途必要(送料一覧表) |
品番 | #0414710 |
出店者 | おかもと農園(愛知県) |
次郎柿は角ばった形が特徴の完全甘柿です。農薬を減らした特別栽培で育てています。「富有はあごで食べ、次郎は歯で食べる」と言われていて、富有柿に比べ、次郎は硬めで歯ごたえがある柿ということを表しています。
収穫期間が1ケ月と短いためとても希少で、風格のある形と甘さゆえ「柿の王様」と呼ばれ地域の方に親しまれている果実です。愛知豊橋市の石巻山麓で太陽の光をいっぱいに浴びて栽培され、特産品としても人気がある果物です。
訳あり商品のため、果実の表面はすり傷、黒点、変形、シミなどがあります。品質には問題ございません。
【素材】次郎柿(特別栽培)
【内容量】およそ1kg (5~8個)
商品に関する問い合わせは生産者までお願いいたします。
賞味期限:なるべく早くお召し上がりください
保存方法:冷蔵
配送方法:冷蔵
のし・ギフト対応はしていません。
※天候等の事由により、発送時期は左右されますので、日付指定はお受けできません。
次郎柿はシャキシャキとした食感が特徴の甘柿です。初めは固い触感で味わっていただき、2・3日して柔らかくなったらそのまま冷凍してシャ-ベットにして食べていただくと、またちがった美味しさが味わえます。
特別栽培(通常より農薬回数半分以下)をしていますので見た目は落ちますが、中身で勝負されています。小規模農家ならではのきめ細やかな栽培を心がけ、農業一筋85歳、現役のお父さまも一緒に農薬・肥料を使用しない手作の自然作業をされています。
家族経営で愛知県の地域資源の次郎柿(じろうがき)とお米、野菜(キャベツ、白菜、大根等)を生産・出荷販売をしている小規模農家です。立地する愛知県豊橋市石巻町は、農家経営者が非常に多く、田畑が多い地域であり次郎柿は、愛知県豊橋市が主要産地です。エコファ-マ-を取得し次郎柿を特別栽培しています。
【おかもと農園】
〒441-1112 愛知県豊橋市石巻町字中白50-1
tel.0532-88-0901
【フレンドエリア東三河の出店者です】
モンベルの提携エリア(フレンドエリア東三河)で生産しています。町・島・村など地域ぐるみでモンベルクラブ会員さまのアウトドアライフをサポートする、モンベルおすすめのフィールドが「フレンドエリア」です。
「農業女子プロジェクト」は、女性農業者の視点や発想で新たな商品やサービス・情報を社会に広く発信しようと、2013年から農林水産省が取り組んでいるプロジェクトです。さまざまな企業・団体との連携により成果を上げていますが、モンベルは女性農業者が快適に働けるファッショナブルなウェアの開発・提案を行っています。
●「農業女子プロジェクト」オフィシャルページ
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.