お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。
土井農園がある岡山県矢掛町山ノ上地区は標高約250mで、ぐっと高く隆起した独特の地形をしており、雲海を見下ろす位置にあります。湿気が少なく、晩秋から乾燥した冷たい西風が吹き抜ける、干し柿づくりには最適な環境で昔から干し柿づくりが盛んに行われています。土井農園は約100年続く干し柿農家で昔ながらの天日乾燥と受け継がれた技術によりお客さまがパッと箱を開けた瞬間、「わっ! きれい!」と喜んでいただけるように、美しい色と柔らかな口当たりにこだわり、愛情を込めてつくった干し柿のなかから自信作だけを選んで「最上干柿」としてお届けしています。この山ノ上地区で作られた干し柿は、江戸幕府に献上したところ将軍様から最上にうまい干し柿だとお褒めのお言葉をいただいてから、「最上干柿」と呼ばれています。お歳暮などのご贈答として贈られたり、お正月用に喜びや幸せをかき集めるという縁起物としてもお買い求めいただいています。
【素材】西条柿
【内容量】干し柿Sサイズ18個
商品に関する問い合わせは生産者までお願いいたします。
保存方法:常温(直射日光、高温、多湿を避けて出来るだけ涼しい場所で保存してください。)
配送方法:常温
のし対応可(無地・表書き・名前記載) ラッピング包装対応可 ギフトボックス対応可
※着日指定をご希望の場合は、お買い物途中の「連絡欄」にご希望の商品到着日をご記入ください。
落葉や刈草、サトウキビの絞りかすなどの有機物を堆肥として使用し、自然のサイクルを活かした栽培で育てた自家栽培の西条柿を原材料とし、独自の木造柿干場で温度や湿度などを管理しながらひとつひとつ丁寧に心を込めた干し柿づくりをしています。収穫から出来上がりまでは約40日ですが最後の熟成工程では、柔らかくもあり美しくもある干し柿に仕上がるようよりこだわっています。乳製品やナッツ類と合わせるとワインやお酒のおともに最適です。お手元に届きましたらお早めにご開封ください。
土井農園がある岡山県矢掛町山ノ上地区は標高約250mで、ぐっと高く隆起した独特の地形をしており、雲海を見下ろす位置にあります。湿気が少なく、晩秋から乾燥した冷たい西風が吹き抜ける、干し柿づくりには最適な環境で昔から干し柿づくりが盛んに行われています。土井農園は約100年続く干し柿農家で昔ながらの天日乾燥と受け継がれた技術によりお客様がパッと箱を開けた瞬間、「わっ!きれい!」と喜んでいただけるように、美しい色と柔らかな口当たりにこだわり、愛情を込めてつくった干し柿のなかから自信作だけを選んで「最上干柿」としてお届けしています。
【土井農園】
〒714-1227岡山県小田郡矢掛町小田2992
tel.0866-83-0626
お問い合わせはこちら
【フレンドタウン 矢掛町の出店者です】
モンベルの提携エリア(フレンドタウン 矢掛町)で生産しています。町・島・村など地域ぐるみでモンベルクラブ会員さまのアウトドアライフをサポートする、モンベルおすすめのフィールドが「フレンドエリア」です。
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.