価格 | ¥3,000(税込) |
---|---|
送料 | 送料込み |
品番 | #0436406 |
出店者 | 高野山寺領森林組合(和歌山県) |
お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。
価格 | ¥3,000(税込) |
---|---|
送料 | 送料込み |
品番 | #0436406 |
出店者 | 高野山寺領森林組合(和歌山県) |
12月29日~1月5日のご注文分は1月6より順次発送させていただきます。
山の恵みを余すことなく。
高野山の森林から伐りだされたヒノキを使って作ったバーベキュー・キャンプ用の薪セットです。初めての方でも簡単に火をつけることができます。グループやファミリーキャンプで扱いやすいセットにしています。
【セット内容】
■ヒノキの木くず 着火剤
ヒノキを加工する際に出る細かい削り粉は着火剤としてとても使いやすく、簡単に火をつけることができます。
■ヒノキの小割 焚きつけ用
同じくヒノキを加工する際に出る細く切ったヒノキ。木くずの上に折って重ねて置くことで薪に火がつきやすくなります。
■ヒノキの薪
火力が強く火持ちの良い高野山産のヒノキの薪です。
【素材】ヒノキ(和歌山県高野町産)
【重量】木くず 30g、小割 300g、薪 5kg
【サイズ】高さ:30cm×幅:30cm×奥行:30cm
商品に関する問い合わせは生産者までお願いいたします。
保管方法:乾燥した涼しい所で保管してください。
配送方法:常温
のし・ギフト対応はしていません。
※着日指定をご希望の場合は、お買い物途中の「連絡欄」にご希望の商品到着日をご記入ください。
高野山の森林を整備する際に出るヒノキの間伐材。
本来であれば木材として使われない部分は山にそのまま捨てられてしまいます。50~60年かけて育てられたヒノキ。私たちは先代の人々が大切に育てた木を余すことなく使いたいと考えています。高野山のヒノキは目が詰まり色もきれいな優良材です。ヒノキの香りも是非お楽しみください。
お買い上げいただいた売上の一部は森林整備に役立てられます。森林の木を活用することにより森林を身近に、また興味を持っていただくことで日本の森林を守る取り組みを進めています。
1200年の森林を後世に。森林資源を暮らしに寄り添う森林からの贈り物に。
高野山寺領森林組合は、和歌山県高野町周辺の、主にお寺が所有する森林を守り育てています。森林を整備する過程で出る材木にならない枝葉などを利用して普段の生活で気軽にお使いいただけるアイテムを作り出し、その売上の一部を再び森林に還す循環のサイクルを作り出すことを目指しています。
高野山の歴史ある森林を後世に。そして皆さまにとっても、木に寄り添う生活が快適なものでありますように。
【高野山寺領森林組合】
〒648-0211 和歌山県伊都郡高野町高野山 45-17
tel.0736-56-2828
お問い合わせはこちら
【モンベル・フレンドショップ 高野山寺領森林組合で生産しています】
モンベルの提携施設(フレンドショップ 高野山寺領森林組合)で生産しています。会員カードのご提示で、割引などの優待特典が受けられる提携施設が「フレンドショップ」です。皆さまのアウトドア活動、アウトドアライフをさまざまな形でバックアップします。
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.