お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。
在庫状況
すべて 在庫あり 入荷待ちを含む
価格(税込)
- 2,000 3,000 5,000 8,000 10,000 15,000 20,000 30,000 円〜 - 2,000 3,000 5,000 8,000 10,000 15,000 20,000 30,000 円
52件中50件表示
表示順: おすすめ順/重量軽/価格安/価格高
比較対象にする
価格¥6,000(税込)(送料込み)
品番#0419904
出店者那賀ウッド(徳島県)
【内容量】KUKU BBQプレート 1枚 (重量:約160g) 【サイズ】280×210×12mm
使い捨てではなく味わい深く繰り返し使っていけるような器を使って楽しんでいただきたいという思いから製作した木頭杉のBBQプレートです。バーベキューや立食パーティーで活躍します。
サイズ
-
カラー
価格¥6,300(税込)
品番#0427414
出店者桐匠根津(群馬県)
桐は国産材No.1の調湿効果と、酸化による品質や風味の劣化からコーヒー豆を守ってくれる抗酸化作用のある木材で、コーヒー豆の保存に最適です。 桐たんすを製作する伝統工芸士が自ら仕上げまでを行い、全て手作業で一つ一つ丁寧に作っています。
価格¥6,600(税込)
品番#0422521
出店者YUGEN GLASS(千葉県)
【サイズ】直径8.5cm×高さ9.5cm
グラスの中にそびえ立つ山には、3種類のグリーン色ガラスをブレンドし、鉄の道具で渦模様にして、ぐぐぐっと山が隆起してくるような力強さをイメージしています。山のようにどっしりとした重量感とともに、ゆったりとした時間をお過ごしください。
価格¥5,500(税込)
品番#0423404
出店者国東七(大分県)
【重量】L(175g)、2L(210g)
畳などに用いられる素材「七島イ(しっとうい)」で作った、日本人には馴染み深い、畳の踏み心地が感じられる雪駄です。 七島イの雪駄の特徴は、何といっても爽快な履き心地です。蒸れにくく、張り付かず、適度なマッサージ効果があります。
品番#0423410
畳素材の七島イの素材を使用した雪駄。蒸れにくく、爽快な履き心地です。また柔道の畳にも使われるなど、頑丈で長く愛用できる一品です。
価格¥7,700(税込)
品番#0431101
出店者軽部草履(山形県)
【重量】400~460g
開発の手が及んでいない山奥で収穫された、斑点の少ない良質な竹皮を贅沢に使用した外履き用草履「竹皮草履 竹粋」です。
品番#0431104
品番#0431106
【重量】260g~280g
上質な竹皮を手編みで仕上げた竹皮草履と、軽部草履オリジナルのクッション鼻緒を組み合わせた室内用草履「竹皮草履・和」です。
価格¥2,750(税込)
品番#0428701
出店者洋飾店 Sagua(兵庫県)
【重量】約30g
害獣として捕獲される兵庫県宍粟(しそう)市のニホンジカの皮を有効活用した鹿革ポーチです。手のひらサイズで、コイン・カード・名刺・コスメなどの収納にぴったり。環境に無害のポルティラ製法により鞣(なめ)した鹿革は、やわらかくしっとりとして心地よい質感です。
価格¥3,850(税込)
品番#0430001
出店者汽水域(山形県)
【内容量】約1g
山形を代表する名峰「月山」の稜線をかたどった繊細な作りの真ちゅう製ネックレスです。台紙には、標高と山にゆかりのある芭蕉の歌を添えました。
品番#0430002
山形を代表する名峰「鳥海山」の稜線をかたどった繊細な作りの真ちゅう製ネックレスです。台紙には、標高と山にゆかりのある正岡子規の歌を添えました。
価格¥3,300(税込)
品番#0426204
出店者勝景庵(山口県)
【重量】100g
使い込み、酒が染み込むことで赤く色相が変わり、経年変化を楽しめるぐい呑みです。八代 兼田 佳炎(けいえん)作 ※木箱入り
価格¥2,178(税込)
品番#0434401
出店者山形工房(山形県)
【サイズ】高さ:18cm×幅:7cm×奥行:6cm
こだわりの国産品、競技用けん玉「生産日本一」認定工場の山形工房が作る精度と品質に優れた木製のけん玉です。日本けん玉協会認定品、日本けん玉協会が定める規格に則って作られており、多くの技ができる設計となっております。いつでもどこでも老若男女問わず、いつでもどこでも楽しめます。屋外でのゲームなどにももってこいの商品です。
価格¥2,530(税込)
品番#0428702
害獣として捕獲される兵庫県宍粟(しそう)市のニホンジカの皮を有効活用した鹿革タッセルチャーム。1本1本ヤスリがけをした鹿の角とウッドビーズをあしらったモンベル・フレンドマーケット限定デザインです。
価格¥1,650(税込)
品番#0415204
出店者マルモ製炭所(三重県)
【内容量】1㎏
【★送料無料キャンペーン実施中★】 伊勢志摩地方の海岸近くの森に生えるウバメガシだけを原木に使用した伊勢志摩備長炭です。
価格¥6,250(税込)
品番#0411902
出店者くだものうつわ(山形県)
彩り豊かな果樹の角材を模様のように合わせ、曲線にカットし、さらに貼り合わせて木の葉を模したお皿です。
価格¥3,250(税込)(送料込み)
品番#0419902
【内容量】KUKUコースター5枚 1枚あたり重量約40g 【サイズ】150×125×7mm
山をイメージした木頭杉のコースターです。人が自然乾燥した天然無垢の徳島県那賀町産「木頭杉」を丁寧に加工し、ドイツの高い安全基準値をクリアした、食品と同レベルの自然の植物油と植物ワックスから作られる赤ちゃんのおもちゃにも使える自然塗料で仕上げています。
品番#0419903
【内容量】KUKUカッティングボード 1枚(約350g) 【サイズ】280×215×12mm
徳島県那賀町産ヒノキを天日で自然乾燥させ、職人がひとつひとつ手作りで仕上げた天然・無垢のカッティングボードです。塗料を使用していないため、調理時のまな板としてはもちろん、料理盛り付けのプレートとしても安心してお使いいただけます。
価格¥4,900(税込)(送料込み)
品番#0419905
【内容量】KUKU PARTYプレート 1枚(重量約180g) 【サイズ】290×215×12mm
使い捨てではなく味わい深く繰り返し使っていけるような器を使って楽しんでいただきたいという思いから製作した木頭杉のパーティプレートです。バーベキューや立食パーティーなどで活躍します。
価格¥8,800(税込)
品番#0422504
【重量】約140g
生命の源である地球をイメージした酒盃です。色ガラスが水のように流れ、混ざり合いながら偶然の模様になり、お互いの色を綺麗に引き立て合います。
品番#0426201
【重量】碗:140g、皿:140g
萩古来の土を使い作陶した、コーヒーカップとソーサーのセットです。手取りが軽く飲みやすい作品です。※紙箱入り
価格¥4,400(税込)
品番#0426203
【重量】250g
ご飯茶碗としてはもちろん、日常使いの抹茶茶碗としても使えます。八代 兼田 佳炎(けいえん)作 ※紙箱入り
価格¥14,810(税込)
品番#0429305
出店者蒼築舎(三重県)
【重さ】約7㎏
日本左官の伝統的な土壁仕上げを施した小さな野菜蔵です。土のちからで野菜のおいしさを長持ちさせます。
価格¥21,190(税込)
品番#0429306
【セット内容】コヘッツイHAJIME…1基、釜(鋳物釜)…1個、木蓋…1個、台座(溶岩プレート)…1枚、固形燃料…3個、固形燃料用トング…1個、高さ調整台…2個、リペア用土壁…1袋、コヘッツイHAJIME明書、注意事項各1枚 【重さ】内容量計約9.2kg(かまど本体:1.8kg、鋳物釜:1.5kg、台座:2.9kg、その他付属品計:3kg)
左官職人が手作業で作ったエントリーモデルのマルチかまどです。場所を取らないコンパクトサイズで土壁の風合いを生かしています。ご飯を炊くだけでなく、燻製やダッチオーブン、焼き網を使用した調理などに使用でき、こだわりの時間をお楽しみいただけます。
価格¥37,390(税込)
品番#0429308
【セット内容】コヘッツイHAJIME…1基、釜(鋳物釜)…1個、木蓋…1個、台座(溶岩プレート)…1枚、固形燃料…3個、固形燃料用トング…1個、高さ調整台…2個、リペア用土壁…1袋、コヘッツイHAJIME明書、注意事項各1枚 【重さ】内容量計約11kg(かまど本体2.6kg、鋳物釜:2.6kg、台座:3.5kg、その他付属品:2.3kg)
品番#0426202
【重量】大:165g、小:135g
萩焼古来の土で作陶した湯呑のセットです。ご夫婦やカップルにおすすめ。贈り物にも最適です。八代 兼田 佳炎(けいえん)作【セット内容】湯呑×2(大と小)※木箱入り
価格¥7,190(税込)
品番#0427409
【重量】約200g
茶葉を保管できる桐製の茶筒です。桐には調湿、防虫、防カビ、抗酸化作用などの優れた性質があり、お茶の風味を保ちます。
価格¥9,800(税込)
品番#0432401
出店者越前打ち刃物 安養寺屋(福井県)
【内容量】約500g
福井県に古くから伝わる両刃の鉈(なた)です。先端にあるトビが特徴的で、トビ鉈とも呼ばれています。薪などを割ったときに勢い余って石へ衝突してしまっても、トビがしっかりガードします。
品番#0430003
山形を代表する名峰「湯殿山」の稜線をかたどった繊細な作りの真ちゅう製ネックレスです。台紙には、標高と山にゆかりのある芭蕉の歌を添えました。
品番#0430004
山形を代表する名峰「蔵王」の火口湖の「御釜」をシルエットにした繊細な作りの真ちゅう製ネックレスです。台紙には、山の標高と平安時代の歌人・西行法師の和歌を添えました。
品番#0420801
出店者けものみちPROJECT(山口県)
なるべくキズなどのない良質な革部分を使用した、アイウェアポーチです。シンプルながら高級感ある質感が特徴です。 ポーチ内側の鹿革床面によるなめらかな感触は、お気に入りのサングラスや眼鏡などをやさしく包んで守ります。革職人による、一点一点すべて手縫いの作品です。
価格¥1,430(税込)
品番#0415202
【★送料無料キャンペーン実施中★】 マルモ製炭所の伊勢志摩地方の海岸近くの森に生えるウバメガシだけを原木に使用した伊勢志摩備長炭です。
価格¥4,290(税込)
品番#0415203
【内容量】3㎏
価格¥4,950(税込)
品番#0415205
価格¥1,485(税込)
品番#0415206
価格¥4,455(税込)
品番#0415207
価格¥1,375(税込)
品番#0415208
価格¥4,125(税込)
品番#0415209
価格¥1,408(税込)
品番#0415210
品番#0423401
日本人には馴染み深い、畳の踏み心地が感じられる雪駄です。七島イの雪駄の特徴は、何といっても爽快な履き心地です。蒸れにくく、張り付かず、適度なマッサージ効果があります。
品番#0423402
品番#0423403
品番#0423407
品番#0423408
品番#0423409
品番#0431102
品番#0431103
品番#0431105
品番#0431107
品番#0431108
このページの上へ
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.