お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。
在庫状況
すべて 在庫あり 入荷待ちを含む
価格(税込)
- 2,000 3,000 5,000 8,000 10,000 15,000 20,000 30,000 円〜 - 2,000 3,000 5,000 8,000 10,000 15,000 20,000 30,000 円
16件中16件表示
表示順: おすすめ順/重量軽/価格安/価格高
比較対象にする
価格¥6,480(税込)
品番#0402607
出店者いなほ総合農園(栃木県)
【内容量】10kg
日本名水100選に選ばれた尚仁沢湧水と鬼怒川水系の川に挟まれた土地で、牛糞を主に、米ぬか・もみ殻・大豆かす・海苔を混ぜた自家製の肥料を使用し、慣行の1/3~1/5の農薬で栽培した特別栽培米です。食味にこだわり乾燥も低温乾燥で籾の状態で冷蔵保存をしています。注文が入ってから籾摺り、精米をししっかり冷ました状態で袋詰めをするのでいつでもつき立ての美味しいお米が味わえます。
サイズ
-
カラー
価格¥4,100(税込)
品番#0405803
出店者与五郎ライスサポート(山形県)
【内容量】10kg(5kg×2袋)
庄内産「はえぬき」は、日本穀物検定協会の食味ランキングで、魚沼産「コシヒカリ」と並んで20年以上「特A」の評価をいただいているお米です。一粒一粒がしっかりしていて、食感も良いことからハンサム米とも呼ばれています。水加減への対応力に優れているため、少々水が少なくても美味しくふっくら炊きあがります。
価格¥5,100(税込)
品番#0405812
「つや姫」は新品種のお米です。米のルーツとされる品種「亀ノ尾」の正統の系譜から生まれました。認定を受けた生産者しか作ることのできない大変希少な品種です。炊きあがったお米は、つややかな光沢と豊かな香りをもち、一粒一粒がくっきり鮮明です。
価格¥4,800(税込)
品番#0405816
「ミルキークイーン」は、冷めても硬くなりにくいという特徴があります。モチモチした食感が味わえるため、粘りのあるお米が好きな方におすすめの品種です。「ミルキークイーン」という名前は、米の表面が乳白色に見えることから名付けられました。
価格¥5,780(税込)(送料込み)
品番#0406413
出店者農事組合法人 いこいの杜(富山県)
【内容量】正味重量 10kg
もちもちとした粘りと甘みのある食味が人気の品種「コシヒカリ」の白米です。富山県産コシヒカリは他の産地のものよりも甘みと粘りが強く、噛むほどにうまみが湧いてくるのが特長です。
品番#0406416
「富富富」は、2018年に販売された富山の新しい品種です。粒ぞろいが良く、さっぱりとした粘りにうまみと甘みが際立ちます。
価格¥8,640(税込)(送料込み)
品番#0413505
出店者庄治郎商会(新潟県)
先祖代々200年続く米農家の極上米。27年間特A地区として表彰されています。旧塩沢こしひかり「庄治郎」は、魚沼盆地特有の土壌と気候、ミネラル分を多く含んだ伏流水で育まれ、つや、香り、粘り、甘み、粒の大きさに定評があります。炊きあがると「ふわっ!」「つやっ!」ほど良い噛みごたえと、品の良い甘さが口の中に広がります。
価格¥4,980(税込)(送料込み)
品番#0420402
出店者理想郷(千葉県)
【内容量】5kg×2袋 計10kg
平成30年 米・食味分析鑑定コンクール国際大会で金賞を受賞した理想郷のお米「ミルキークイーン」です。千葉大学大学院園芸学研究科と肥料や栽培技術を共同研究し育てた「ミルキークイーン」は、低アミロース米のため粘りが強いのが特徴です。また、タンパク質を抑えているので、味が濃く、「甘いお米」とコンテストでも評価をいただいています。
価格¥6,000(税込)
品番#0420903
出店者北浦郷(秋田県)
【内容量】10㎏
秋田県南部に位置する自然豊かな仙北市角館町で、自家製の有機堆肥と炭の粉を入れたミネラル豊富な田んぼで育てたこだわりのお米です。
品番#0420909
自家製の有機堆肥とミネラル豊富な炭の粉を与えて育てたこだわりのお米「炭壌米(たんじょうまい)」です。「ゆめおばこ」は、粘りと弾力性があり、大きくきれいな粒立ちが特徴の秋田生まれの品種です。
品番#0420912
自家製の有機堆肥とミネラル豊富な炭の粉を与えて育てたこだわりのお米「炭壌米(たんじょうまい)」です。「こしひかり」は、日本で一番食べられている品種です。程よい甘みと適度な硬さで良食味です!
品番#0420915
自家製の有機堆肥とミネラル豊富な炭の粉を与えて育てたこだわりのお米「炭壌米(たんじょうまい)」です。「ミルキープリンセス」は、もちもちとした食感で粘りが強く、冷えても硬くなりにくいのが特徴です。
価格¥7,200(税込)
品番#0423605
出店者四万十の山問屋 山間屋(高知県)
【内容量】山間米10kg(5kg×2)
山間米は、四万十川中流域、高知県西部四万十市西土佐地区の5つの支流域で、山間米組合員の手によって大事に育てられたヒノヒカリ。甘みと粘りが特徴のお米です。
価格¥4,936(税込)
品番#0424110
出店者谷口農場(北海道)
米作りに最適な環境で栽培した、北海道最高峰の品種「ゆめぴりか」の白米です。上品な甘みと粘り、ふっくらとつややかな炊き上がりが特長です。ご注文後、精米したての白米を発送します。
価格¥5,580(税込)
品番#0425902
出店者丹野商店(山形県)
【内容量】10kg(5kg×2)
令和3年に収穫した山形県産の特別栽培「つや姫」の白米10kgです。(財)日本穀物検定協会の食味官能試験で「艶」、「粒のそろい」、「甘み」、「うまみ」などの項目で高い評価を得た、「おいしさ」が特長のお米です。
価格¥4,980(税込)
品番#0425904
令和3年に収穫した山形県産の「雪若丸」の白米10kgです。 「雪若丸」は、山形県が新しく開発した新品種です。しっかりとした粒感と適度な粘りが両立した“新食感”が特長です。
このページの上へ
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.