お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。
愛知県設楽町津具高原で育った米は、甘みが強く自慢のお米です。つぐやでは、古くから郷土料理である五平餅の製造を手掛けてきました。その五平餅をお土産用にアレンジしたのがつぐやオリジナルの真空五平餅です。完全自社製造を行っているため、お店の味をご家庭でお召し上がりいただけます。トースターで誰でも簡単に五平餅を焼くことができるのも魅力です。タレはあえて多めに入れているため、残ったタレは野菜と和えるなど他の料理にお使いいただけます。常温で保存が可能です。
【素材】うるち米(設楽町産)、砂糖、醤油(小麦、大豆を含む)、みりん、くるみ、ごま、味噌(大豆を含む)、かつお節
【内容量】五平餅100g×3本
くるみだれ100g
商品に関する問い合わせは生産者までお願いいたします。
賞味期限:製造日より100日
保管方法:直射日光を避けて常温で保管してください。
配送方法:常温
のし・ギフト対応はしていません。
※着日指定をご希望の場合は、お買い物途中の「連絡欄」にご希望の商品到着日をご記入ください。
バーベキューなど炭火で食べるのが一番おすすめですが、ご家庭用のトースターでも十分おいしくお召し上がりいただけます。袋から出した状態で軽く電子レンジで温め、柔らかくしてからアルミホイルを敷いたトースターで表面が乾く程度焼き、タレを塗ってもう一度焼いてください。アルミホイルで串を包むと焦げずに焼けます。焼き加減はお好みで調整してください。
田舎を盛り上げたい! 五平餅から奥三河の魅力を発信します!
愛知県三河地方や岐阜県、長野県に古くから伝わる五平餅。つぐやはイベントを中心に農業を営む傍ら地域の町おこしの一貫としてその五平餅を販売してきました。米の籾撒きから田植え、稲刈り、脱穀、乾燥、五平餅への加工まで全てを一貫して手掛けております。自分で愛情込めて育てたお米だからこそ、自信を持って販売できます。五平餅についても、おばちゃんが1本1本手作業で作っています。製造数も限られていますが、機械では再現できません。過疎地の限界集落の活性化を目指して取り組んでいます。小さな事業者ですが、応援していただけると嬉しいです。
【つぐや】
〒441-2601 愛知県北設楽郡設楽町津具字用留61番地
tel. 0536-83-2915
お問い合わせはこちら
【フレンドエリア東三河の生産者です】
モンベルの提携エリア(フレンドエリア東三河)で生産しています。町・島・村など地域ぐるみでモンベルクラブ会員さまのアウトドアライフをサポートする、モンベルおすすめのフィールドが「フレンドエリア」です。
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.