お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


ホーム>フレンドマーケット>特集>訳あり品・特別販売品>【期間限定!掘りたて】限界突破ショウガ 1kg【ご注文受付11/15まで / 発送11/15以降】

【期間限定!掘りたて】限界突破ショウガ 1kg【ご注文受付11/15まで / 発送11/15以降】Market

お気に入り商品に登録する
お気に入りに登録しました。一覧を見る

チェックした商品を比較

価格 ¥3,980(税込)税率8%
送料 別途必要送料一覧表
品番 #0423001
出店者 ラッキー農園(高知県)

カラー

在庫状況

注文数

入荷待ち(受付可)

写真は実際の商品と異なることがあります。

お支払いはクレジットカード/デビットカードのみとなります。

ポイントのご利用はできません。

フレンドマーケットの価格表示と送料について

フレンドマーケットの商品は、複数の出店者の商品を同時に購入することはできません。

店舗受取不可商品です。

買い物カゴに入れる

商品情報

夏にスーパー等で一般流通している新生姜は、ハウス栽培等で若いうちに早掘りしたものですが、この掘りたて生姜は寒暖差の大きい山奥の露地畑で6か月間じっくり育った充実した大人の生姜です。
早掘りに比べ柔らかさは劣りますが、充実した旨みが自慢です。畑からひとつづつ傷を付けないよう手掘りし、土を洗い流したものをすぐにお届けいたします。
そのために1週間だけの限定販売です。
農家直送ならではの旬の新生姜です。この機会に是非お試しくださいませ。

【楽しみ方】まずは定番のガリで是非。エグミや苦味がないので、あく抜きや皮むきは必要ありません。

あとはスライスや千切りを生でそのままサラダに入れたり(マヨネーズとの相性抜群!)、みじん切りを醤油と昆布を入れて一晩漬けこんだら万能調味料にも。蜂蜜につけてヨーグルトに入れても美味しいです!

常温で(保存方法をおつけします)1ヶ月は日持ちしますし、蜂蜜や醤油、酢、ウオッカ等につけることで長期保存も可能です。ジンジャーシロップなどにしても長持ちします。色んなレシピで生姜の栄養をまるごと身体に取り入れていただけます。酢につけると可愛いピンク色に染まります。

【こだわり①】たくさんの生き物が暮らしてくれる畑つくりを目ざしています。一見なんの役にもたたない虫けらも畑のバランスを保つ大切な大切な一員です。
【こだわり②】栽培に使用している水は標高1400メートル梶ヶ森の頂上付近から湧き出している土佐の名水認定の 龍王の滝の滝壺から引いているとても清涼な美しい水です。
【こだわり③】 地元の山の草・竹・稲わら・もみ殻等を利用し土づくりをしています。この地で先人たちが野菜や米を作り始めてから何百年も繰り返してきた事を私達も踏襲していきます。

有機JAS認証番号393441006
■保存方法:常温または野菜室(保存方法をお付けいたします)

ラッキー農園

原材料名・内容量など

【素材】有機栽培ショウガ
【内容量】1kg

商品に関する問い合わせは生産者までお願いいたします。

賞味期限・保存方法・配送方法

賞味期限:1カ月
保存方法:13℃以上で常温保存
配送方法:常温

ギフト対応について

のし・ギフト対応はしていません。

詳細情報

ショウガのおいしい食べ方

・薄くスライスし、味噌とマヨネーズとあえてサラダのトッピングに
・ニンニクの代わりに薄切りにして、オリーブオイルで弱火で香りを出してパスタやアヒージョに(ニンニクと比較して臭いが残りません。)
・炊飯器にお米と千切りにしたショウガ、だし、みりん、醤油をいれて炊くと生姜ごはんに
・ショウガを砂糖とスパイスで煮出して自家製ジンジャーシロップやチャイに
・ショウガを漬け込んだウオッカと自家製ジンジャーシロップを炭酸で割って、極上のモスコミュールに 
・小瓶にみじん切りの生姜と小さく切ったコンブ、醤油を注いで一晩置くと、万能の生姜醤油に。卵かけごはんにもぴったりです。
・酢に漬け込むことで長期保存できます。甘酢につければガリができます。
・定番の生姜焼や冷奴などに
・たっぷりすりおろして、体がぽかぽかになるお鍋に

限界突破ショウガができるまで

①4月下旬頃に苗の植え付けをします。
②除草剤を撒かないため雑草がボーボー生えます。生えた雑草は一本づつ手で抜き取っています。
③化学農薬を撒かないので、ショウガが好物の菜虫たちも元気です。茎の中に虫が入って、茎の中身や生姜を食べてしまいます。一本づつカッターで手術して、虫を取り出して補殺します。
④土寄せをして、敷き藁で生姜の肌を守ります。
⑤10月末頃、気温が下がり茎が枯れ始めるころが収穫時です。車が入れない棚田での収穫は重労働ですが、一年で一番楽しい作業です。傷をつけないように一本一本手掘りします。
⑥13度に保った保管庫で一年間大切に保管します。
⑦注文が入る度に土を洗い流し、汚れや傷みを取り除いて丁寧に梱包し発送します。

ラッキー農園

ラッキー農園
四国山地の真ん中でショウガを栽培しています

この商品が属するカテゴリ

一覧へ