お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


夕焼けのやま グラスMarket

イメージ画像

拡大

  • イメージ画像
  • イメージ画像
  • イメージ画像
お気に入り商品に登録する
お気に入りに登録しました。一覧を見る

チェックした商品を比較

価格 ¥6,050(税込)
送料 別途必要送料一覧表)※この出品者での商品合計が33,000円(税込)以上の場合は送料無料になります。
品番 #0437803
出店者 月夜野びーどろパーク(群馬県)

カラー

在庫状況

注文数

在庫あり

約2~7日間で出荷します

写真は実際の商品と異なることがあります。

お支払いはクレジットカード/デビットカードのみとなります。

ポイントのご利用はできません。

フレンドマーケットの価格表示と送料について

フレンドマーケットの商品は、複数の出店者の商品を同時に購入することはできません。

店舗受取不可商品です。

買い物カゴに入れる

商品情報

ビ-ルを注ぐと夕焼け(サンセット)空に山が浮かびあがり、どこか懐かしい風景が広がります。目にも心にもおいしいビールグラスです。中のデザインの山は、ご当地の谷川岳をイメ-ジしています。皆様の故郷の山をイメ-ジしていただけたら幸いです。

原材料名・内容量など

【素材】ガラス(珪砂、ソ-ダ灰、石灰等)
【内容量】420ml
【重量】160g
【サイズ】(高さ)110(幅)約73(最大80)

商品に関する問い合わせは生産者までお願いいたします。

ギフト対応について

のし対応可(名前記載)ラッピング包装対応可ギフトボックス対応可
※着日指定をご希望の場合は、お買い物途中の「連絡欄」にご希望の商品到着日をご記入ください。

詳細情報

熟練の職人たちが一つずつ手吹きによって制作します。

イメージ画像

ガラスは約1400度で溶解します。そのガラスを熟練の職人たちが一つずつ手吹きによって制作します。制作時間は約10分程度です。冷却後、表面をデザインにそって高圧の砂を吹き付けて制作します。

【出店者紹介】月夜野びーどろパーク

イメージ画像

月夜野びーどろパークを運営している上越クリスタル硝子は、1938年創業(約120年)の老舗ガラスメーカーです。日本で初めて硝子の温度計を制作したメーカーです。1945年3月まで東京都文京区で製造を行っていましたが、同年3月の東京大空襲で工場は焼失しました。1948年に群馬県のみなかみ町に工場を移転し、現在にいたります。その間、皇居新宮殿照明・赤坂迎賓館の照明硝子の複製・帝国ホテルのロビ-の光壁・下田御用邸の玄関の硝子ブロック等、制作を手掛けています。この技術を継承している職人たちは、現代の名工の卓越技能賞や、黄綬褒章を6人が受章しています。 

【上越クリスタル硝子株式会社】
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑737-1
tel.0278-62-2211
お問い合わせはこちら
【フレンドタウン みなかみの出店者です】
モンベルの提携エリア(フレンドタウン みなかみ)で生産しています。町・島・村など地域ぐるみでモンベルクラブ会員さまのアウトドアライフをサポートする、モンベルおすすめのフィールドが「フレンドエリア」です。

この商品が属するカテゴリ

関連商品

一覧へ