4月28日(水)~5月5日(水)のご注文分は、5月6日(木)から順次発送いたします。
福島県内で生産する保存食品を厳選した「ふくしまの常備食」シリーズ。
豊かなコクとうまみが強い川俣シャモの手羽肉を、野菜とブイヨンでゴロっと煮込みました。鶏油を使用したスープをジュレ状に加工しているので、そのままでも食べやすく仕上げています。温めて同量のお湯で割ってスープに、カレー粉を入れてスープカレーに、お米を入れて雑炊になど、さまざまな食べ方が可能です。本格的なシャモ料理を自由なアレンジでお楽しみください。
配送方法:常温
※「【ふくしまの常備食】味噌玉」は冷凍で配送方法が異なるため、一緒に注文ができません。
ふくしまみらいチャレンジプロジェクト「ふくしまの常備食」
【素材】鶏ブイヨン(国内製造)、鶏肉、玉ねぎ、人参、鶏油、塩、寒天加工品(粉あめ、寒天)、しいたけ、にんにく、香辛料
【内容量】150g
商品に関する問い合わせは生産者までお願いいたします。
賞味期限:製造日から540日
保存方法:常温 ※開封後はチャックをしっかり締めて密封して保管し、お早めにお召し上がりください。
のし・ギフト対応はしていません。
※着日指定をご希望の場合は、お買い物途中の「連絡欄」にご希望の商品到着日をご記入ください。
川俣シャモは福島県川俣町で丹精に育てられているブランド地鶏です。「田舎ならではの最高の食材で心と身体を養っていただきたい」という、おもてなしの心から生まれました。
その魅力は、脂っぽくないのに深みのあるコク、固すぎず柔らかすぎない適度な弾力の肉質です。噛めば噛むほどに肉の中に閉じ込められた鶏本来のうまみが「ジュワ~」と口の中に広がります。呑み込むのがもったいないほど、じっくり味わっていただける地鶏です。
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.