※商品の発送は新酒を搾るタイミングに合わせて1月21日以降となります。
宮城県加美町で愛されてきた地元の味を満喫できる「豚しゃぶ酒粕みそ鍋」セットです。
今回のごっつぉう(ご馳走)鍋は、酒コンペティションにて日本一に輝いた中勇酒造で1月に搾られたばかりの貴重な酒かすと、全国的にも人気の高い今野醸造の仙台みそをセットにしました。
加美町は、人口約23,000人の小さな町に3つの酒蔵がある酒の町です。昔から保存食や貴重な栄養素として酒かすが料理に用いられていました。鍋の具材は全て加美町産にこだわり、メインには地元加美町のブランド肉「おだしまポーク」を使用。しゃぶしゃぶ用に薄くスライスし、ボリュームたっぷりの500gをパックにしました。厳しい寒さに耐え甘さをしっかり蓄えた大根・ネギ・白菜。地元で人気の三嶋八百屋のぎゅっとしまった栄豆腐。餅粉を使わず自社製のもち米から杵でついた米澤屋の切り餅。そして地元農家が心を込めて育てた合鴨農法米を一緒にお届けします。地元宮城加美町の味を、ぜひご堪能ください。
【素材】豚肉、白菜、大根、ネギ、餅、米、酒かす、みそ、豆腐
【内容量】豚肉500g、白菜1/2~1玉、大根1本、ネギ2~3本、餅200g、米1kg、酒かす1kg、みそ300g、豆腐1丁 ※野菜の内容や量は収穫状況により変更することがあります。
商品に関する問い合わせは生産者までお願いいたします。
賞味期限:到着後なるべく早めにお召し上がりください。材料により個別の賞味期限が設定されているものがあります。
保存方法:冷蔵、米は冷暗所で保管
のし・ギフト対応はしていません。
※着日指定をご希望の場合は、お買い物途中の「連絡欄」にご希望の商品到着日をご記入ください。
1. 適量の水を沸かし、適量のだしとみそを入れ鍋スープを作ります。
(鍋スープを別の器に入れ酒かすを溶かしてから鍋に加えると、全体に混ざりやすくなります。)
2. 豆腐とセットの野菜をカットして入れてください。その他お好みの野菜や海鮮などを加えてもおいしくいただけます。
3. 野菜に火が通れば準備完了。豚肉をしゃぶしゃぶして野菜やスープと一緒に豪快にお召し上がりください。
(お餅はお好みのタイミングで入れてください。長く煮込むと溶けてしまうので、柔らかくなってきた頃が食べごろです。大根は擦り下ろしにするとスープが絡みやすくなります。また、大根を薄くスライスして豚肉と一緒にしゃぶしゃぶしてもおいしく召し上がれます。お餅やネギは少し焼いてから入れると風味が増してよりおいしく召し上がれます。)
4. 最後に炊いた合鴨米を入れて卵とじにすれば、おいしいおじやの完成です。
5. 残った酒かすはみそ汁に溶かしてかす汁にしたり、熟成させて粕漬けに使ったりなど可能性は無限大! 皆さまのアイデアで自由に活用してみてください。
加美町の畜産農家で育てられているおだしまポークは、飼料に町内の酒蔵の酒粕を混ぜているので、甘みのある脂身、さっぱりとしたおいしさ、肉の臭みがない豚肉です。誰が育て、誰が販売したのかを明確にし、お客様に安心していただけるよう提供しているため、宮城県でも限られたお店でしかお取扱いしていない、貴重なお肉です。
日本各地の「モンベル・フレンドエリア」から、自慢の食材を使った、ご当地お鍋をご紹介しています。この時期だからこその“おいしい”を、ぜひお楽しみください。
詳しくはこちら>>
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.