価格 | ¥4,800(税込)税率8% |
---|---|
送料 | 別途必要(送料一覧表) |
品番 | #0423802 |
出店者 | peakfarm(愛媛県) |
お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。
価格 | ¥4,800(税込)税率8% |
---|---|
送料 | 別途必要(送料一覧表) |
品番 | #0423802 |
出店者 | peakfarm(愛媛県) |
※こちらの商品は北海道・沖縄地区に配送ができません。何卒ご了承ください。
※他の商品と同時購入できません。個別にお会計をお願いします。
自然の甘さを最大限に生かしたpeakfarmの闇採り®スイートコーンです。
スイートコーンは、夜間に糖分を蓄えます。一日で最も甘くなる夜明け前に収穫するため闇採りと名付けました。
〈闇採り®のひみつ〉
① 生で食べられる
皮が薄くて柔らかくシャキッとした歯ごたえ。 ひと口かぶりつくとジューシーな果汁が口いっぱいに広がります。
② 驚きの糖度
平均糖度16度~17度。それ以上の甘さになることも。まるでフルーツのような甘さです。
③抜群の鮮度
鮮度が命のスイートコーン。その日に収穫したものをお送りいたします。この鮮度抜群のおいしさは農家直送ならでは。
④プレミアムな一本採り
収穫は実の入りを一本ずつ丁寧に手で確かめ、 一番果と呼ばれるものだけを厳選。最もおいしい瞬間をお届けします。
<受賞歴>
野菜ソムリエサミットで、4回連続金賞受賞!(2022年11月度・2023年6月度・2023年11月度・2024年6月度)
野菜ソムリエ評価員お墨付きの圧倒的な美味しさです。
《評価員コメント》
✏️生で食べると梨のようなホワイトチョコレートのような甘さ
✏️生は強い甘味、一口目はインパクトもあり、高い糖度を感じる
✏️加熱すると甘さだけでなく、香ばしさも強く感じる
《お申し込みの前に必ずご確認ください!》
◉発送時期(お届け時期)
本商品は予約販売となり、6月中旬〜7月上旬頃までの間にご注文順にお届けいたします。(※状況により多少前後する場合がございます)
お届け日の指定はできません。ただし、時間帯のご指定は可能となっております。また、お受け取りできない日があれば備考欄にご入力ください。(出来る限り対応させて頂きますが、ご希望に添えない場合もございます。)
◉冷蔵便にてお届けいたします。到着後はすぐに開封し、商品をご確認頂いた上、冷蔵庫に保存してください。梱包時に十分な確認を行なっておりますが、万が一不具合があった場合はメールまたはお電話にてご連絡ください。
◉お届け先へ最初に到着した日(最初の配達日)より、ご不在で2日以上経過してしまった際に、傷みが生じてしまった場合につきましては、新しいものへの交換はできかねます。
◉お受取人様のご不在等の理由で運送会社の保管期間を過ぎてしまった場合、当社へ返送されます。その場合の商品再送及び返金は致しかねます。
peakfarm
【素材】スイートコーン(愛媛県西条市産)
【内容量】2本入り×6パック(計12本) 1本あたり400g程度
※収穫時期によりサイズは前後致します。
商品に関する問い合わせは生産者までお願いいたします。
賞味期限:生で食べられるのはお届けから1~2日程度。それ以降はなるべく早くにお召し上がりください。
保存方法:冷蔵。お手元に届きましたらすぐに冷蔵庫にて保存して下さい。その際、実を縦にして保管することをおすすめします。
配送方法:冷蔵
のし対応可(表書き・名前記載)
※配送日のご希望はお受けする事ができません。
●生で食べる
皮をむいてキレイに水洗いをし、よく冷やしてからお召し上がりください。生でおいしく食べられるのは、お届けから1〜2日程度です。
●お手軽レンジ
皮をむいて1本ずつラップでくるみ電子レンジで加熱するだけ。
ジューシーな食感を楽しみたい方は1〜2分。柔らかめの食感がお好きな方は4〜5分加熱してください。※加熱ムラにならないよう様子を見て途中でひっくり返してください。
●茹でる
水から茹で、沸騰してから1分でおいしくいただけます。
茹ですぎると甘みとうまみが失われますので茹で時間は短めに。なお、塩は火を止めてから入れるか直接ふりかけるのがおすすめ。
●蒸す
皮をむいて粒の色がまんべんなく鮮やかになるよう蒸気にあててください。粒が透きとおるように見えたら食べごろです。
スイートコーンの栽培には水がとても重要。
ここ愛媛県西条市は石鎚山脈から湧く清らかな水脈による名水のまち。“うちぬき”と呼ばれる地下水をたっぷりと与えることでジューシーな食感とおいしさが生まれました。またミネラルをたっぷりと含む肥沃な土づくりにこだわり、穏やかな瀬戸内の気候とともに自然の恵みを贅沢に使った栽培をしています。
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.