喜楽長の中で人気の2種がセットとなった「晩酌セット」です。お料理と合わせてお楽しみください。
●喜楽長 辛口純米吟醸
「うまみのある辛口酒が呑みたい」という想いから醸しました。口に含んだ瞬間に麹由来の米のうまみがふわっと感じられ、後から口の中で広がる辛味の余韻が特徴です。こだわって造り込まれた深い味わいの麹によって、米のうまみと日本酒度+14の辛味が両立した唯一無二の味わいです。
辛いだけではない奥深い日本酒本来のうまみ、そして口の中で変化する余韻をお楽しみください。
〔飲み頃の温度〕冷・燗
〔日本酒度〕+14
〔酸度〕1.9
●喜楽長 特別純米酒
喜楽長の定番酒です。米のうまみを充分に引き出した、豊かなふくらみのある甘みとやわらかな口当たりが特徴です。のど越しの心地よい酸味が後味を引き締めます。山田錦の麹によるうまみ、掛米として用いた吟吹雪の軽快な酸味がバランスよく調和し、味が濃いめのお料理と一緒に飲んでもおいしくいただけます。
〔飲み頃の温度〕冷・燗
〔日本酒度〕+3
〔酸度〕1.7
喜多酒造
【素材】米、米こうじ
【内容量】720mL×2本
賞味期限:なし(開栓後はできるだけ早めにお召し上がりください。)
保存方法:冷蔵庫もしくは冷暗所にて保管
簡易包装及びのし対応可(表書き・名前記載)
※着日指定をご希望の場合は、お買い物途中の「連絡欄」にご希望の商品到着日をご記入ください。
●喜楽長 辛口純米吟醸
米のうまみのあとにくる辛味が特徴。お刺身やてんぷらなどの和食と合わせるのがおすすめです。上品な塩味や素材のうまみと調和します。
●喜楽長 特別純米酒
タレや甘めのしょうゆなど、コクのあるお料理とよく合います。山田錦のコクと吟吹雪の酸味が味わいに厚みをもたせ、濃いめの味付けの料理にぴったりです。煮物や煮つけ、タレ付きの焼き鳥などがおすすめ。
喜楽長の味の決め手は、こだわり抜いた「味わい深い麹」です。
24時間体制で手間ひまかけて醸した深い麹は、口の中で奥行きとコク、柔らかな膨らみを与えてくれます。
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.