日本農業実践学園の学生が作ったお米「コシヒカリ」です。
健康的な稲作りのために根元までしっかりと日を当て、収穫後もうまみ向上のために時間をかけて乾燥させるなど、手間と時間をかけて丁寧にお米を作っています。もちろん、春の芽出しから田植え、稲刈り後の乾燥、籾すり、精米、販売まで学園で学生とともに行っています。
コシヒカリは食味のバランスのとれたおいしいお米で、学園のある茨城北部産のコシヒカリは、白飯の外観・香り・味・粘り・硬さなどを評価する食味ランキングで、A評価を受けています。
学生と共に丁寧に作ったご飯を毎日の食卓にどうぞ!
日本農業実践学園
【素材】うるち米 コシヒカリ(白米)
【内容量】5kg
商品に関する問い合わせは生産者までお願いいたします。
賞味期限:30日
保存方法:常温 冷暗所で保管してください。
のし・ギフト対応はしていません。
※着日指定をご希望の場合は、お買い物途中の「連絡欄」にご希望の商品到着日をご記入ください。
お米の苗は、通常植える基準のサイズより大きく育ててから、間隔を広く取って植えています。これにより、稲の根本まで光が届き、たくましく健康に育つのです。
育成中は殺虫剤を使わない管理を行い、すべての工程で丁寧な作業を心がけています。
新米は、気持ち水を少なめに。米研ぎの際の水切りは丁寧に行ってください。一度、ザルにあけていただくのもおすすめです。
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.